勉強のモチベーションを上げる方法

今回は "︎︎勉強のモチベーション"︎︎ について説明していきます。

 

 

皆さんは こんな経験ありませんか?

〇勉強が捗らない 〇勉強のやる気が出ない 〇勉強が面倒くさい

 

私には受験生の頃そういった

モチベーションの低下が

よく起こっていました。

 

受験生やテスト前の みなさんにとっては 勉強のモチベーションは 必須なものですよね?

 

勉強のモチベーションを

あげるためには

勉強仲間を作るのがいいです!

 

 

一緒に勉強する友達や 仲間、ライバルが居れば 勉強は楽しくなりますよね!

 

 

例えば学生の方々は クラスメイトという勉強仲間が 居ますよね?  

 

そんな中でもクラスメイトが あまり勉強のやる気がない もっと高みをめざしたい という人は居るでしょう。

勉強仲間は誰でも いいわけではありません。

誰と一緒にどうやって

勉強をすればモチベーションが

上がるか分からない!   そんな方はぜひこの記事を

読んでみてください!

では、実際にモチベーションのあげ方 勉強仲間の作り方を 説明していきます!

 

まず、勉強仲間はかなり人を 選ぶことを覚えておきましょう。

勉強ができる人と一緒に勉強しても モチベーションが 上がるとは限りません

勉強仲間は 3人(3種類)作りましょう。

3種類の人が居れば 3人でなくても大丈夫です。

1人目は自分より 勉強がかなりできる人 。

この人は自分の 目標とする人と見て いいでしょう。

また勉強を教えてもらうことも 出来るので一緒に勉強すれば 学力は伸びます。

また目標として見ているので この人に追いつこうと モチベーションを あげることが出来ます。

2人目は自分と 同じくらいの学力の人。

この人は所謂 ライバルとなる人です。

定期試験や模試の結果で 競い合うことで モチベーションの上昇に 最も効果的になります。

またお互いに分からない問題を 考え合うことが出来る 貴重な存在です。

3人目は自分より 勉強ができない人です。

え、勉強が出来ない人と勉強しても 意味ないんじゃない? と思ったあなたは勉強出来ない人を 使いこなせていないでしょう。

勉強ができない人には 自分が学んだことをアウトプット してください。

その人がわかりやすいように 教えましょう。

その人の学力をあげることを モチベーションに教えれるように なりましょう。

教えることができれば 問題に解答することもできます!

勉強のモチベーションを上げる 方法として今回は勉強仲間を作る という方法を説明しました。

モチベーションのあげ方は 人それぞれです。

しかし上記の3人の人と勉強を することでモチベーション はほぼ確実に上がります。

3人の人とともに自分の学力も

伸びていくはずですので

その過程を楽しむことを

モチベーションにしても

良いですね!

今日の記事は以上です。 最後まで読んでいただき ありがとうございました

勉強とは

今回は "︎︎勉強の本質"︎︎ について説明していきます。

 

 

皆さんは

勉強と聞いて 何をイメージしますか?

 

勉強の本質を知らなかった私は

勉強は天から与えられた試練

だと思ってました!

 

 

勉強は楽しく苦痛ではない 状態にしたいですよね?

 

勉強をする上で本当に勉強が

できるようになるためには

勉強の本質を

知ることが重要です!

 

 

勉強の本質を知っていれば 学校の勉強に限らず人生に おける勉強も楽に進める ことができるでしょう!

 

 

例えば受験生の方は 勉強をしないと 志望校に受からないと 思っていますよね?

 

 

もちろん勉強は しなくてはいけません

しかしただ勉強をすれば

受かると思ってる人は

どれだけ勉強しても

受からないでしょう

志望校に受かるためにも 是非この記事を読んで 勉強に対する見方を変えて 勉強を楽に進めてみてください

 

では、実際に勉強とはなにか 説明していきます!

 

まず、勉強の辞書的な意味は

将来のために学問や技術など

を学ぶこととあります。  

将来のため

自分のために

勉強はやるのです。

楽しんでください。  

 

楽しめば 自然に勉強をする状態になり 自然に学力は身につきます!

 

逆に、

楽しまないと永遠に労働を強い

られているかのような感覚にな

り勉強は全く捗りません。

 

そこで、

勉強を楽しむ、勉強は楽しい

この本質を知っておくことで

勉強に対する意識を変えるこ

とが出来ます!

 

 

そうすることで

今まで苦痛だった勉強がいつの

間にかあら不思議、楽しくて自

ら勉強をするようになったじゃ

ないですか!

 

勉強をする時には

自分の将来のことを考え

楽しんでワクワクするような

勉強をしてみてください!

 

今日の記事は以上です。 最後まで読んでいただき ありがとうございました

受験とは(受験の挑み方)

今回は
"︎︎受験とは"︎︎
受験の挑み方について

説明していきます。

 

 

 

皆さんは

受験と聞いて

何をイメージしますか?

 

当時の受験生の私は

受験は周りの人と学力で戦う

野蛮な行為だと思っていました

 


f:id:niggy:20221007111000j:image

 

みなさんは喧嘩とか

戦争とか

お好きでは無いですよね?

 

受験とはなんなのかを

考え直すことで

受験が楽しくなるかも

しれません!

 


f:id:niggy:20221007111155j:image

 

そもそも

入試は1人で受けるもの

ではありません!

 

試験会場に行けば

同じ試験を受ける

仲間がいる!

 

 

彼らは同じ大学

高校に挑んでいる

仲間です!

 

 

 

受験生の彼らは受かれば

もちろん仲間になりますよね?

 

 

 

仲間に入りたいと思うなら

ぜひこの記事を
最後までよんでみてください!

 

では、実際に
説明していきます!

 

まず、受験とはなんなのか。

 

受験は、一般的には

他の受験生との競走と

思われがちです。

 

 

しかし本当にそうかと言われる

と、みんな解いている問題は同

じで、どちらかと言うと同じ志

望校に挑んでいる仲間です。

 


f:id:niggy:20221007111506j:image

 

だって模試では

同じ志望校の人と

頑張ろう頑張ろうって

言ってたじゃないですか!

 

逆に、他の受験生を敵だと考え

ると、あなたは1人で寂しく入

試問題を解くことになるんです。

 

大学、高校合格という

大きな夢を勝ち取るためには

やっぱり仲間が居た方が

心強いです!

 


f:id:niggy:20221007111841j:image

 

だから入試や模試の時には一緒

に受ける受験生のことを仲間だ

と思って入試に対する

挑戦をしてみてください!

 

考え方を根本的に変えることで

入試や模試などの受験が不思議

と苦痛では無くなるのではない

でしょうか!

 

そうすることであなたは

合格を掴み取ることが

できるようになるでしょう!!

 

 


今日の記事は以上です。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました